![]() |
![]() |
![]() |
早く目が覚めて予定より早く我が家を発ち、いったん仁淀川河口付近に立ち寄りました。夜が明けて行くのを暫く眺めてから、一路、仁淀川の最源流部にある御来光の滝を目指しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
前回左端の場所で滝行きを断念しました。左の滑りやすい岩肌を這うように通る最大の難所。 然ですが魚が写っています。アメゴと思われます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 途中石鎚山の山頂付近が垣間見えました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 分岐から滝とは反対の方向おりてきており、おいわさんの先導で一緒に滝までいくことになった。 |
![]() 14時10分帰途。17時40分長尾尾根駐車場へ戻る。 |
![]() ナンゴククガイソウ |
![]() シモツケソウ |
![]() |
![]() ボウフウ? |
![]() |
![]() ヤマアジサイ。花の色はまさに七変化 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヤマアジサイ |
![]() トンボ |
![]() 水底に映る木漏れ日 |
![]() ギンリョウソウ |