おいしい仁淀川町のお茶はいかが

仁淀川の上流域(高知県仁淀川町)では、谷間の斜面を利用して古くからお茶(仁淀茶)が栽培されています。一説には、弘法大師が中国から栽培法を伝授したと言われています。 「によど茶」は香りのあるおいしい日本茶としてその筋では定評があります。しかし、静岡茶のブレンド用として主に流通していると聞くと何だかもったいないような気がします。 おいしさは、地質と仁淀川の川霧が育んでいると言われていますが、生産者の人々が古くからの伝統を受け継ぎ、丹誠込めて栽培していることも大きく作用しているのではないでしょうか。通販されていますので取り寄せて味わってみませんか?

仁淀茶 仁淀川町森茶畑

仁淀川町(旧仁淀村)森地区のお茶畑

谷脇洋輔さんのお茶

眼下に仁淀川を望む、仁淀村舟野で谷脇さんご夫婦が丹精込めて育てた「仁淀のお茶」(三谷製茶謹製)です。おいしくて味わい深い仁淀茶(によど茶)。是非、一度味わってみてください。
○注文を承ってからお届けまでに1週間程度かかります。  
○販売価格は次のとおりです。
 100グラム1000円(税込) 袋入り
 200グラム2000円(税込) 缶入り化粧箱
 300グラム3000円(税込) 缶入り化粧箱
 (送料が別途かかります)
○お支払いは代引によりお願いします。

○お申し込みは、TEL・FAX(0889-32-1209)

知る人ぞ知る 沢渡茶 ホームページはこちら(通販有り)

沢渡茶ホームページより「仁淀川の刻む谷、仁淀川町沢渡(さわたり)地区。 この地区には、長い時間をかけて先人たちが石を積み上げ、つくりあげてきた美しい茶畑の風景があります。 しかし、かつて土佐茶づくりで大いに賑わったこの谷も、いまでは人よりも猿の方が多いほど。 この谷の風景と暮らしをなんとかしてやる!もう一度お茶作りで賑わう谷をつくる! そんな思いで「沢渡茶」を作っています。」

池川一番茶 ホームページはこちら(通販有)

平成5年12月製茶農家8名にて農事組合法人池川茶業組合設立後、減農薬の”旨い茶”の生産をめざし研究用の茶園を持つなど、積極的に研究を重ねて参りました。 その努力により、これまで県内品評会におきまして数々の賞を受賞して参りました。
また、平成13年、平成14年、平成16年と高知県茶品評会におきまして、名誉ある農林水産大臣賞を連年受賞、また平成20年には関西茶品評会において 農林水産大臣賞を受賞いたしました。
今後とも何卒お引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

池川茶園の茶畑プリン ホームページはこちら(通販有り)

池川茶園ホームページより 「池川茶園は、高知県仁淀川町池川地区にある、茶農家の女性で立ち上げた、お茶にこだわったスイーツ工房です。仁淀川町(によどがわ)は四国山脈のほぼ中心部にあります。
その名のとおり、美しく雄大な仁淀川が流れる自然豊かな山の町です。旧くは江戸時代にお殿様に茶を献上してきた歴史もあるほど、お茶の栽培に適した土地柄で、中四国では一番の生産量と高い品質を誇る隠れた名産地です。
しかしながら、このおいしいお茶は、歴史的に全国の茶産地とおなじく荒茶(仕上げの一歩手前の お茶)として静岡市場に販売されてきたため、茶匠など業界の方には高く評価されてきましたが、一般の方にとっては仁淀川茶はむろん、土佐茶としても知られ ることはほとんどありませんでした。
 私たちは、茶農家として少しでも多くの方に、高知県にもおいしいお茶があることを知っていただき、ぜひ味わっていただければ、という思いから、本格的なおいしいお茶とお茶スイーツが楽しめる「池川茶園」を立ち上げました。
私たち自慢のお茶をふんだんに使ったお茶のスイーツ、いかがですか。」

ベーカリーカムリの焼き菓子「仁淀ちゃ」 Facebookページはこちら

仁淀茶ちゃ  ベーカリーカムリ

 

焼き菓子「仁淀ちゃ」は、谷脇洋輔さんのおいしい仁淀のお茶をふんだんに使用して、しっとりとした食感と茶葉の渋みですっきりとした甘さの焼き菓子です。茶葉の味と香を愉しんでいただくために。バターなどは使っていないそうです。南国市のベーカリーカムリさんの店頭のほか、高知自動車道南国サービスエリア上下線で好評発売中です。

仁淀ちゃはお取り寄せも可能で、12個入り2500円(送料別途)です。

お電話(088-862-2090)やFacebookuメッセンジャー、InstagramのDM等お気軽にお問い合わせください。

谷脇洋輔さんが丹精込めて作った、おいしい仁淀のお茶とベーカリーカムリさんの職人技のコラボで誕生した、焼き菓子「仁淀ちゃ」ぜひ、ご賞味ください。

仁淀川町茶畑 仁淀茶

 谷脇洋輔さんのお茶畑



高知は意外と茶どころです。特に仁淀川の上流域(高知県仁淀川町)では、谷間の斜面を利用して古くからお茶が栽培されていて、香りのあるおいしいお茶として定評があります。

tretre   ホームページはこちら(通販有り)

私たちtretreは、高知・仁淀川の上流域で、
自然のままのうまみや香りをおたのしみいただける
お茶やアメニティをつくっています。

澄んだ水や空気、四季折々の花や風の香りなど、
私たちが日々感じる山の暮らしのここちよさを
品をとおしてお届けできればと考えています。

「tre」はイタリア語で”3”を意味し、
町内を走る国道33号線にちなみました。
社屋は旧・保育所の建物をお借りしています。
(トレトレホームページより)


つぎ足しOK・マイボトル用のお茶 高知・仁淀川で開発
(日本経済新聞記事 2022.11.7)

次の画像クリックで通販サイトへ

仁淀川 ほうじ茶